 |
2001年の、まだうちの隣に引っ越してくる前の家で。こんなに小さい真海ちゃんが、ヘルメットをかぶっている! |
 |
北海道の親戚を訪ねて、初めて雪に触れておおはしゃぎの真海ちゃん。小さい時からスポーツ神経を鍛えてる。 |
 |
山口に旅行してSLに乗せてもらって、はい、ポーズ! |
 |
2008年6月15日には弟、三太郎くんが生まれました。大喜びのおねえちゃん二人。 |
 |
唐津市和多田天満宮の小学生相撲大会では、「恥ずかしかったけど挑戦したくて出ました」と5年生の時の真海ちゃん。この時は5,6年生女子の部でみごと優勝。 |
 |
翌年の同じ大会では、日和ちゃんが3,4年生の部で準優勝。 |
 |
乗馬も好きな日和ちゃん。佐志の乗馬クラブで時々乗っている。 |
 |
6年生の時の真海ちゃんは佐賀県大会に出場。外町ビクトリーではおおぜいの男の子たちに交じって3番目に背が高かった。
「中学生になってからは男の子たちがグングンのびだして」と、残念そうな真海ちゃん。 |
 |
そんな真海ちゃんが、保育園の時から、踊りを習っている友達に影響を受けて、藤間流を習い始める。6年生までは続けたが、中学生になってソフトボール部に入ると部活が忙しくて踊りのおけいこに行く時間が無い、とのこと。それでもいつかはまた踊りたいと、娘らしいあこがれは持ち続けている。
前から2列目の左から2番目の黄色の着物が真海ちゃん。その列の二人おいて次が日和ちゃん。日和ちゃんの後ろが三太郎くんを抱くお父さんの古賀修次さん。修次さんのむかって左側がお母さんの文子さん。 |
 |
4歳になった三太郎くんに野球をコーチしているのが日和おねえちゃん。やんちゃで甘えん坊で、しょっちゅう自分でどこかにぶつかってすぐ泣く三太郎くんをいつも抱っこしているのを見かけます。お兄ちゃんが妹を抱っこしていると間違う通りがかりの人がいますが、やさしいお姉ちゃんが家の王子様をお世話しているのですよ。
健康家族の古賀さんちでは、お父さんが社会人野球チーム「球友」の監督でもあるからか、よく人が集まり、にぎやかな会食の声が聞こえます。 |