 |
中里太亀展 会場
洋々閣の玄関の右側の入り口から。 |
今年の太亀スマイル
渋みがかってきた? |
 |
 |
早くも白い椿(初嵐)をゲット
粉引き俵壷によくあうでしょう。黒い実はヌバタマ。 |
紅い山茶花も負けられない。
南蛮掛花入にサンザシの実と。 |
 |
 |
抹茶茶碗もいい雰囲気に。
ライトのせいで白く映っていますが、実物はもう少し土色。 |
徳利とぐいのみは、いろいろ。
ゆかたの君はススキのかんざし〜、なんて
歌いながら、お酒を勧めてみたら? |
 |
 |
ギャラリー1
花いれ、壷、茶碗、水差し、徳利、ぐいのみetc |
ギャラリー2
絵唐津や南蛮の食器をたくさんに。 |
 |
終了しました。展示はひき続き行います。お出かけください。 |