ご宿泊、お会食のお料理のコース いろいろ 通常は、ご宿泊のお値段により、その日の魚をみつくろって会席スタイルで供します。 お会食の場合はご予算を伺って、おまかせいただきます。 昼食、夕食とも7000円から 奉仕料15%と消費税がつきます。 人数が多くなれば、ご相談に応じさせていただきます。 前もってご希望があれば、 黒毛和牛しゃぶしゃぶ南蛮利休鍋(通年) おこぜ尽し(春〜秋) あら尽し(11月〜2月) ふぐコース(12月〜2月)などがご準備できます。 時期とご予算によりますので、お問い合わせくださいませ。 お祝い、ご法事、など、どういうお集まりか、また、ご年齢層を伺えば、お献立を考慮いたします。 食餌療法のかた、乳幼児食、お子様食など、ご遠慮なく前もってお申し出くださいませ。 メール info@yoyokaku.com |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
ご挨拶 平成25年5月より洋々閣調理長として着任致しました石川健一と申します。 30年近い元田調理長の後任として、未熟ながら誠心誠意努力いたします。 唐津の海山の新鮮で豊かな食材を用いて、いかに日本料理の基本である、五味五食、五感を大切にしながら、私なりの味を出せるか、また、私にとっては新しい挑戦となる「唐津焼き」と料理の出会いをどのように実らせて行くのか、まだまだ道は遠いのですが、若い部下たちの協力を得ながら、チームワークで乗り越えていくつもりです。 日本料理は、バランスが最も大切だと考えています。その日の市場の食材を見定め、色、味、食感、そして、季節の旬、はしり、名残を組み合わせながら、お客さまに満足していただける料理を目指します。 どうぞ忌憚のないご意見を頂きまして、私が一日も早く成長できますよう、ご指導ください。 よろしくお願いします。 |
||||||||||||||||||
洋々閣のご案内へ戻る |